Japanese
English
財団とは
最新情報
財団の主要事業
CSR・環境・社会貢献
総合研究所
ホーム
最新情報
最新情報
2020年12月10日
プレスリリース
「アカタマガシラ」は新種だった!そっくりな既知種は「エンビアカタマガシラ」と命名 見分けるポイントは蛍光にあり!
2020年12月01日
研究所のイベント情報
12/26開催!サバニに関する講演会 奥武島のサバニ造船技術 - 地域の手わざの継承と発展 -
2020年12月01日
研究所のイベント情報
1/9開催!太平洋と沖縄(3)ギャラリートーク 仮面・仮装の来訪神
2020年11月26日
美ら島財団からのお知らせ
新型コロナウイルス感染者の発生について
2020年11月24日
研究所のイベント情報
1/1開催!初日の出!こども凧カーブヤーをつくろう
2020年11月16日
研究所のイベント情報
1/9開催!星の観察会~冬の星座~
2020年10月31日
美ら島財団からのお知らせ
首里城正殿等火災から一年を迎えて
2020年10月30日
研究所のイベント情報
12/5開催!タイワンハブの沖縄島北部における現状と課題
2020年10月30日
研究所のイベント情報
11/21開催!海岸の植物観察
2020年10月30日
研究所のイベント情報
11/14開催!おきなわのちんなん
2020年10月24日
美ら島財団からのお知らせ
新型コロナウイルス感染者の発生について
2020年10月23日
プレスリリース
「令和2年度 亜熱帯緑化事例発表会」受賞者決定! 最優秀賞テーマ 「「桜」テーマとした東江の地域づくり ~我が村ぬ我が家の桜が一番!~」
2020年10月23日
研究所のイベント情報
12/23~27開催!「沖縄の凧と風弾」展示会+凧作りワークショップ
2020年10月20日
プレスリリース
首里城火災から1年。収蔵品の現在について報告します 「首里城収蔵品パネル展」開催
2020年10月20日
研究所からのお知らせ
『令和2年度 沖縄美ら島財団助成事業』公募中止のお知らせ
2020年10月15日
プレスリリース
奥武島で「サバニ」建造中!(第2報)木材を船の形へ。「矯め」工程開始!
2020年10月12日
入札関連情報
R2美ら海花まつり草花売買単価契約
2020年09月28日
研究所のイベント情報
11/22開催!缶詰とイモ 食生活の変化
2020年09月25日
研究所のイベント情報
10/17開催!サビから身を守る~野菜のすすめ~
2020年09月25日
プレスリリース
地域の手わざを継承!!奥武島で「サバニ」建造始まる!
< 前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ >
アーカイブ
2025年
(8)
2024年
(59)
2023年
(43)
2022年
(58)
2021年
(62)
2020年
(52)
2019年
(88)
2018年
(75)
2017年
(55)
2016年
(68)
2015年
(84)
2014年
(51)
2013年
(35)
2012年
(5)
2011年
(4)
2010年
(4)
2009年
(4)
2008年
(4)
2007年
(4)
2006年
(1)
最新の記事
案内スタッフ(植物エリア)
正職員(誘客・広報)※キャリア採用
正職員(企画立案・マーケティング)※キャリア採用
沖縄国際洋蘭博覧会2025 開催中!
「世界自然遺産推進共同企業体シンポジウム」初開催!!世界自然遺産推進共同企業体シンポジウム2025~かけがえのない価値を次世代へ~
Copyright (c) 2015 Okinawa Churashima Foundation. All right reserved.