プレスリリース
2015.03.17
一般財団法人 沖縄美ら島財団(本部町)は千葉大学との共同研究により、絶滅危惧植物であるリュウキュウベンケイを交配して作った切花用の園芸品種「ちゅらら」シリーズを開発しました。
「ちゅらら」シリーズは沖縄県に自生するリュウキュウベンケイという植物を使って開発しました。リュウキュウベンケイは自生地の開発などにより数が減少している絶滅危惧植物です。沖縄美ら島財団は、リュウキュウベンケイの保全に16年前から取り組んできました。 リュウキュウベンケイの特徴は長い茎です。この特徴を活かし、リュウキュウベンケイが切花として身近に飾ってもらえる存在になれば、多くの人に知ってもらうことができ、保全にもつながると考えました。そこで、千葉大学と共同研究を行い、10年の歳月をかけて、切花用として観賞価値を高めた園芸品種「ちゅらら」シリーズ(7品種)を開発。その中でオレンジ色の八重の花を咲かせる「ちゅららダブル」など2品種が2014年9月に品種登録されました。品種登録により、園芸農家が「ちゅららダブル」を生産することが可能になりました。残りの5品種も登録申請中です。
左:ちゅららレインボー(一重タイプ) 右:ちゅららダブル(八重タイプ)
「ちゅらら」シリーズの開花時期は12月~2月です。現在も切花用途としての扱いやすさの向上など更なる改良を重ねています。近年中に広く普及し、花屋などにも流通される見込みです。 また沖縄美ら島財団と沖縄県農林水産部は、園芸農業の振興に関する協定を2015年3月10日に締結しました。協定による取り組みの一つとして、「ちゅらら」シリーズの普及に向けた事業を協働で推進し、沖縄県の園芸農業の振興を図っていきます。
開発経緯については別添資料1、上述の協定については別添資料2を参照ください。
資料ダウンロード | 沖縄の絶滅危惧植物から育種した「ちゅらら」シリーズが品種登録 |
---|
Copyright (c) 2015 Okinawa Churashima Foundation. All right reserved.