スマートフォンサイトはこちら
  1. 海洋生物に関する事業

海洋生物に関する事業

沖縄の海の生き物を「守る」「育む」
私たちは、沖縄の海の生き物に関する事業を行っております。
総合研究所を拠点とした調査研究や普及啓発活動、入館者数日本一を誇る沖縄美ら海水族館の管理運営など、沖縄の海の生き物に関する事業を展開しています。

調査研究・技術開発

調査研究・技術開発

沖縄周辺にみられる熱帯・亜熱帯性の海洋生物の多様性研究や、生理学・生態学的特性を研究することにより、自然環境の保全と持続可能な利用に資する活動を行っています。

普及啓発

普及啓発

子どもたちへの環境教育や、一般の方々を対象とした海洋生物に関する知識の普及啓発、専門家を対象とした講演・講習会等を実施しています。

  • 教室プログラム(美ら海自然教室、こども工作室)の開催
  • 沖縄の海の生き物に関する講習会、講演会、シンポジウム等の開催
  • 職場体験、国内外からの研修生等の飼育実習の受入れ ほか

施設の管理・運営

施設の管理・運営

沖縄の海の生き物に関する高い専門性と、お客様の満足を第一に考えた運営ノウハウを活かし、施設の魅力を最大限に引き出す管理運営を行っています。

  • 沖縄美ら海水族館
  • オキちゃん劇場、イルカラグーン、ウミガメ館、マナティー館(海洋博公園内)
  • 美ら島自然学校(ウミガメ調査研究施設)

主な実績

  • 世界初のナンヨウマンタの飼育下繁殖をはじめ、22種の動物で繁殖賞を受賞
  • 造礁サンゴのモニタリング調査(1988年から継続)
  • 第9回インド・太平洋魚類国際会議(IPFC)の共催
  • 出版物『やんばるの川と生き物』『暗黒の海に生きる深海鮫展』等の刊行
  • ナンヨウマンタの出産

    ナンヨウマンタの出産

  • 調査研究・技術開発

    サンゴ礁モニタリング調査

  • IPFCサテライト会議

    IPFCサテライト会議

  • 出版物

    出版物

沖縄の海の生き物に関わる活動を幅広くサポート

沖縄の海の生き物に関することは、私たちにご相談ください。豊富な知識とノウハウを持ったスタッフが対応いたします。

飼育管理や水槽展示の技術提供

飼育管理や水槽展示の技術提供

水族館や海上生簀、商業施設内での水槽展示など、施設の種類や規模を問わず、水生動物の飼育管理、施設運営についてトータル的にサポートします。

受託調査

受託調査

沖縄周辺に生息するサンゴやウミガメ、鯨類や大型板鰓類などの調査を承ります。また、海洋生物相(魚類・甲殻類など)に関する調査も行います。

各種イベントの実施

イベントの風景

標本やパネルを用いた自然教室や、野外での自然観察会などのイベントを実施します。楽しく、分かりやすいプログラムを多彩にご用意しています。

専門技術者の派遣

専門技術者の派遣

経験豊富な専門技術者を派遣し、技術提供や技術指導を行います。また、専門家向けの講習会や、学校での特別授業への講師派遣も承ります。

標本や資料の貸し出し

標本や資料

5万点の魚類標本コレクションや、沖縄の水生生物の画像資料など、当財団が所有する豊富な標本や資料の貸し出しを行っています。

 

ページTOPへ