スマートフォンサイトはこちら
  1. 植物のアーカイブ
沖縄美ら島財団総合研究所

普及啓発の取り組み

植物のアーカイブ

※申請者の「所属」は、申請当時の内容です。

沖縄産月桃に含まれる抗酸化酵素誘導物質による皮膚老化抑制作用の解明

  • 【採択年度】令和元年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】久米 利明(富山大学大学院 学術研究部 薬学・和漢系 応用薬理学研究室 教授)

南西諸島における雑穀類の遺伝資源の保全と農耕文化の継承に関する研究

  • 【採択年度】令和元年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】玉木 陸斗(東京農業大学 農学部 農学科 作物学研究室)

沖縄キョウチクトウの毒性によるヒト大腸癌細胞における抗癌作用の解明

  • 【採択年度】平成30年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】平良 淳誠(国立沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科 教授)

沖縄に自生するホソバワダン(ニガナ)の多様性調査と活用に向けた研究

  • 【採択年度】平成29年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】齊藤由紀子(琉球大学 教育学部 准教授)

ヒト臍帯静脈血管内皮細胞におけるeNOS mRNA発現に対するシークヮーサーの効果

  • 【採択年度】平成29年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】砂川昌範(名桜大学 人間健康学部 人間健康学部長)

西表島の石灰岩地における希少植物ホットスポットを規定する要因の検証

  • 【採択年度】平成28年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】内貴章世(琉球大学 熱帯生物圏研究センター 准教授)

沖縄在来カンキツの多様性調査と品種識別DNAマーカーの開発

  • 【採択年度】平成27年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究・技術開発
  • 【申請者・所属】石川隆二(弘前大学 農学生命科学部生物資源学科 教授)

沖縄に自生するツツジ属種における花芽自発休眠に対する低温要求性機構の分子生物学的解明と育種への利用の可能性

  • 【採択年度】平成27年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】嬉野健次(琉球大学 農学部 准教授)

リュウキュウカンヒザクラの分類学的位置づけの解明および優良個体の組織培養による大量増殖法の確立

  • 【採択年度】平成27年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】荒木勝(公益財団法人花と緑の銀行 理事長)

宮古島黒小豆(ササゲ)の遺伝資源の保全と伝統的食文化の継承に関する研究

  • 【採択年度】平成26年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】大門弘幸(大阪府立大学 学術研究院 第2学群応用生命系 教授)

教育機関におけるアオガンピの栽培と和紙製作の教材化に関する調査研究

  • 【採択年度】平成26年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】福田英昭(琉球大学 教育学部 学校教育教員養成課程 技術教育専修 教授)

土着微生物を活用した沖縄産農作物の病害防除技術の開発

  • 【採択年度】平成25年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】上野誠(島根大学 生物資源科学部 農林生産学科 植物病理学研究室 准教授)

「観光客と地元住民と研究者」の三者協同による「研究とアウトリーチ」の相乗的共益産出ロールモデルの確立

  • 【採択年度】平成24年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】木原久美子(東京工業大学大学院生命理工学研究科生体システム専攻 研究員)

国指定史跡、安慶名城跡、勝連城跡、糸数城跡の植物相と植生調査

  • 【採択年度】平成24年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】新納義馬(沖縄生物学会)

沖縄の絶減危惧植物「キバナノメヒメユリ」の保全と増殖及ぴ活用に関する研究

  • 【採択年度】平成23年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】金城聖(沖縄県立南部農林高等学校生物資源科生物資源コース教諭 伊良皆翔晟 他6名 生物資源コース 2年生)

国指定史跡 今帰仁城跡、座喜味城跡、知念城跡の現状調査

  • 【採択年度】平成23年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】新納義馬(沖縄生物学会)

Aquilaria crassnaの沖縄県における露地栽培の検討

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】月岡 淳子(京都薬科大学附属薬用植物園 助教)

琉球諸島における伝統集落の景観構造と植生環境に関する調査研究

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】陳 碧霞(琉球大学農学部 特別研究員(現:琉球大学農学部 助教))

カーに依存する希少藻類チョウチンミドロの培養技術の確立と光合成生態の調査

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】村上 明男(神戸大学自然科学系先端融合研究環内海域環境教育研究センター 准教授)

高保水性コンクリートパネルを用いた植栽基盤冷却プランターの技術開発

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】山田宏之(和歌山大学システム工学部 准教授)

カバークロップを用いた沖縄における赤土流出防止と土壌肥沃度の向上に関する技術開発(特に、景観保全的作付体系と多面的な利用性の構築)

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】鬼頭誠(琉球大学農学部生産環境学科 農地環境管理学講座 准教授)

沖縄産植物を用いた産業化可能な繊維素材の調査研究

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】中嶋鉄利(沖縄県立芸術大学 准教授)

沖縄に生息する土壌微生物機能によるバイオファーティライザー開発

  • 【採択年度】平成22年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】松井 徹(琉球大学熱帯生物圏研究センター・分子生命科学研究施設 准教授)

沖縄に生息する土壌微生物機能によるバイオファーティライザー

  • 【採択年度】平成21年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】松井 徹(琉球大学熱帯生物圏研究センター・分子生命科学研究施設 准教授)

高保水性コンクリートパネルを用いた植栽基盤冷却プランターの技術開発

  • 【採択年度】平成21年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】山田 宏之(和歌山大学システム工学部 准教授)

マンゴー炭疽病の発生生態および本病の発病に及ぼすバイオフィルムの影響

  • 【採択年度】平成21年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】田場聡(琉球大学農学部 准教授)

カバークロップを用いた沖縄における赤土流出防止と土壌肥沃の向上に関する技術開発

  • 【採択年度】平成21年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】鬼頭 誠(琉球大学農学部生産環境学科 農地環境管理学講座 准教授)

沖縄産植物を用いた産業化可能な繊維素材の調査研究

  • 【採択年度】平成21年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】中嶋 鉄利(沖縄県立芸術大学 准教授)

微生物機能を活用した熱帯果樹病害の生物的防除に関する研究

  • 【採択年度】平成20年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】田場聡(琉球大学農学部准教授)

細粒天然ゼオライト入り製紙スラッジ造粒体の植栽用土としての製造技術開発と利用

  • 【採択年度】平成20年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】渡嘉敷義浩(琉球大学農学部生産環境学科 教授)

カバークロップを用いた沖縄における赤土流出防止と土壌肥沃の向上に関する技術開発

  • 【採択年度】平成20年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】鬼頭誠(琉球大学農学部生産環境学科 農地環境管理学講座 准教授)

沖縄の未利用植物資源の機能性探求研究

  • 【採択年度】平成20年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】技術開発
  • 【申請者・所属】熊澤茂則(静岡県立大学 食品栄養科学部 食品生命科学科 准教授)

沖縄産植物を用いた産業化可能な繊維素材の調査研究

  • 【採択年度】平成20年度
  • 【分野】植物
  • 【項目】調査研究
  • 【申請者・所属】中嶋鉄利(沖縄県立芸術大学 准教授)

ページTOPへ