スマートフォンサイトはこちら
  1. 『月間 野鳥掲示板』結果発表!!~2024年6月~

かめーかめーブログ

2024.06.30 生き物

『月間 野鳥掲示板』結果発表!!~2024年6月~

こんにちは!スタッフNです。

今月もやって来ました!
『月間 野鳥掲示板』結果発表のお時間です☆

2024年6月は、このような結果でした!☟
 
見られた野鳥は、合計21種類。

事務所の前の防風林に、リュウキュウアカショウビンが飛んできたのですが、
残念ながら写真に収めることはできませんでした…。
またチャンスがあれば、写真撮影に挑んでみます!


さて、今月紹介するのはコチラの野鳥です☟
 
コアジサシ 全長:28cm
アジサシの仲間の中では小さめで、頭とアイラインは黒色、
クチバシは黄色く、背中と翼上面は灰色と、特徴的な色合いを
しているため、簡単に見分けられます☆
夏季に繁殖のためやって来る夏鳥で、海岸の砂地や
埋立地などの裸地で営巣・繁殖します。

2019年には、若鳥の姿も確認しています☟

成鳥とは色合いが全然違いますね☆

この時期、ウミガメの産卵調査で海岸を歩いていると、
海面に急降下して頭から飛び込み、小魚を捕らえる様子を
見かけることもあります!
良い動画が撮れた際は、美ら島自然学校の公式インスタグラムで
紹介しますので、楽しみにしていてくださいね♪


来月の結果もお楽しみに!

アーカイブ

カテゴリー

開校時間
10:00~17:30
休校日
毎週月曜日、年末年始
電話番号
0980-55-9045
  • アクセス方法
  • お問い合わせ
  • 一般の方へ
  • 学校関係者の方へ
  • 大学生・研究者の方へ

ページトップに戻る