2020.12.01 生き物
よく晴れたある日。
「川の生き物水槽」のそうじをしました!
前回は8月に、一人でそうじしましたが、
(前回のようすはコチラから!→
●じつは大仕事?!水槽そうじ!http://churashima.okinawa/churashizen/blog/1597803529/)
今回はスタッフNくんと一緒にしましたよ♪
まずは、水槽内の生き物を別の場所に移します。
オオウナギを捕まえるのはなかなか難しい!
なので、スタッフNくんにお願いしました☆
石は、全部水槽から出し、水で洗いました!
空っぽの水槽は、キレイに洗いました☆
意外に石が多かったので、出すのも戻すのにもかなり時間がかかりました。
そうじ完了で、スッキリ!
生き物がよく見えます♪
また2~3か月後に大掃除をしようと思います☆
自然学校にお越しの際にはぜひ見てみてくださいね☆
次回は、餌やりのお話をします☆
お楽しみに!
★ これまでの川の生き物の話はコチラから!→
●ある日の学校~川の生き物水槽がからっぽ?!~
●ある日の学校~【続編】川の生き物水槽がからっぽ?!~
●ある日の学校~水槽そうじでスッキリ!~
●これはなに?!新人Sの発見!~川の生き物をご紹介します☆~
●職員みんなで池づくり!
Copyright (c) 2015 Okinawa Churashima Foundation. All right reserved.