1. ある日の学校~とにかくソテツ!~

かめーかめーブログ

2020.07.24 生き物

ある日の学校~とにかくソテツ!~

ある日のこと。

 

天気もいいので、

生き物調査に使ったマリンブーツを干していたときのことです。

 

「あ、チョウがとまった。」


図鑑で調べたところ、「クロマダラソテツシジミ」のようです☆
 

自然学校に生えているソテツとクロマダラソテツシジミ

 
 

このクロマダラソテツシジミは、ソテツという植物との関係が深いんです。

成虫はソテツに卵を産みつけ、

ふ化した幼虫は、ソテツのやわらかい葉(新芽など)を食べ、

そのあと、ソテツの葉の裏などで蛹(さなぎ)になるそうです。

 

どれだけソテツにこだわっているのか

おもしろいですね☆

ただ、幼虫の食害によって、ソテツを枯らしてしまうことも

そのため、「害虫」として扱われているようです。

 
 

最近、飛んでいる姿をよく見かけるので、
皆さまもぜひ、見つけてみてくださいね☆