1. "浮き"から"看板"にリボーン!

かめーかめーブログ

2020.04.27 お知らせ

"浮き"から"看板"にリボーン!

皆さま、こんにちは!

 

今回、スタッフkuniがご紹介したいのは、

来校される皆さまをお迎えする大事な「看板」です☆

校門の横には、カラフルな看板が置かれています。

ウミガメのシルエットだったり、シーサーの顔だったりと、

見るだけでワクワクしてきます☆

 

これらの看板、何からできているのかというと...

 

そう!漁具の「浮き」です!

(浮き玉やフロートとも呼ばれるようです☆) 

砂浜で漂着していたものを拾ってリサイクルしています!

 

看板を作っている様子を少しご紹介します☆

静かな場所でひとり黙々と浮きにペンキを塗り、
(職人のような眼差しでした...)

ペンキを塗ったあとは、こんな風に吊って乾かしていました☆

そして、出来上がったものを設置!

 

「浮き」から生まれ変わった「看板」。

自然学校にお越しの際は、ぜひ、ご覧ください☆