1. 理事長からの挨拶

理事長からの挨拶

理事長 湧川 盛順

美らなる島の輝きを御万人へ

日頃より沖縄美ら島財団に格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

海をテーマとした「沖縄国際海洋博覧会」が開催されたのは1975年。翌年その会場跡地を国営公園として整備することが決定したことを機に、「財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団」が設立されました。
以降、30年以上にわたり沖縄県において国営公園の管理運営、亜熱帯性動植物や首里城等に関する調査研究、普及啓発等の事業を実施してまいりました当財団は、2012年10月に「一般財団法人 沖縄美ら島財団」に改組し、今日を迎えることができました。

当財団では、「美らなる島の輝きを御万人(うまんちゅ)へ」を経営理念に掲げています。沖縄の恵まれた自然、文化、歴史を「島の幸」として考え、これらを調査研究・技術開発し、得た知識を世界中へ普及啓発していくことで、過去から受け継いだ「美ら島」の輝きを現在で輝かせ、未来へ繋ぐ取り組みを推進してまいります。

今後とも皆さまの変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

※「御万人(うまんちゅ)」とは、沖縄の方言で「万人、みんな」という意味です。

一般財団法人 沖縄美ら島財団
理事長 湧川 盛順

ページトップ