2020.05.06 お知らせ
旧暦の4月、名護市嘉陽・安部地区では、アブシバレーという行事が行われます。
琉球王国の時代から続く古い行事です。
バショウの葉や茎で舟をつくり、
「あんまり田畑の作物を食べないでねー!」「作物がすくすく育って豊作になれ!」と願いをこめて、
農作物を食べてしまう生き物(カタツムリや虫など)を乗せて海に流します。
その間、おしゃべりは禁止です。
嘉陽の船は屋根付き!
安部の船はスマート!
葉っぱにくるんだ虫を乗せて…(嘉陽)
豊作になるようにお祈りして…(安部)
静か~に海へと運んだら…(嘉陽)
そっと海に流します(安部)
ムジムチ(麦餅)は特別なお供え物
おいしいよ!(嘉陽)
Copyright (c) Okinawa Churashima Foundation. All right reserved.