- テーマ:サンゴ
- 定員数:30名
- 所要時間:120分
- 対象学年:小学1年生小学2年生
サンゴとサンゴ礁を知る
- 目的
- サンゴって何?サンゴがすむ海はどんな海?沖縄を取り巻く海の生き物と環境を詳しく学ぶ。さらに、海ごみなどの環境問題について沖縄の現状を知る。
- 内容(A~Eの中から選択も可能)
- A. サンゴの体やくらし、サンゴが作るサンゴ礁とその生態系を知る
B. 骨格標本/生体の観察を通して、どのように海で暮らしているのかを学ぶ
C. 砂浜で、砂や打ち上げられたサンゴ骨格(サンゴ礫)の観察をする
D. 砂浜でゴミを拾い、持ち帰って分別する
E. 今、海でどのようなことが起こっているのかを知る、対策を話し合う
- 実施場所
-
- 各学校で用意するもの
- 筆記用具
- 費用
- 無料
- 配布資料
- サンゴ礁絵本
- 備考(使用教材等)
- サンゴ骨格・生体(内容によって変更)
漂着ゴミサンプル
*野外部分は室内作業に変更可
学習プログラムへの参加をご希望の方は、こちらよりお申し込みください。
ご不明な点はお電話でも承ります。(TEL:0980-55-9045 ※受付時間/10:00~17:30)
このプログラムに申し込む
Copyright (c) Okinawa Churashima Foundation. All right reserved.