7月に入り、夏本番!といった天気が続いていますね。
美ら島自然学校周辺の砂浜では、ウミガメの産卵が
続々と確認されています☆

ウミガメの足あとが残る砂浜

アカウミガメの産卵巣(さんらんそう)
奥に白く見えるのが卵

今年もアカウミガメ、アオウミガメの産卵を確認。
産卵から約2か月後には仔ガメがふ化・脱出します。
順調にいけば7月末ごろから仔ガメの脱出が確認できるかも??

これはオカヤドカリの足あと
砂浜にはウミガメの足あと以外にも、いろんな生き物の痕跡が
残っています。
じっくり観察すると意外な発見があって楽しいですよ!!